このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

大人女性のための
プレゼントしたくなる
お洒落なお菓子教室Casa Rica

食感を操り、感動のくちどけカトルカールが焼けるようになる秘訣をお教えします

バタースイーツ研究家の田村里夏です。
フランス式パウンドケーキ、カトルカールを美味しく焼き上げる秘訣は、いくつかありますが、最も大事なことは、いかに生地を分離させずに作るか!です。

また、バターの温度や形状に気をつけながら作るだけでも、驚くほどくちどけの良いカトルカールに焼き上げることができます。

感動のくちどけカトルカールを作れるようになる製法や秘訣、そして、食感を自由に操れるようになるために、4通りの焼き方を、この講座でお伝えいたします。

貴女好みの食感・風味のカトルカールを自由自在に作ることができるようになりますように、全力でサポートさせていただきます。

食品衛生責任者
菓子製造許可取得
ル・コルドンブルー・マドリード校製菓ディプロマ(2016年取得)

このコースレッスンは
こんな人におすすめです。

  • おいしいカトルカール(パウンドケーキ)が焼けなくてお悩みの方
  • 作っている途中で生地が分離してしまう💦とお悩みの方
  • シュガーバッター法以外の作り方を知りたい方
  • カトルカール(パウンドケーキ)のアレンジができなくてお困りの方 
  • 製菓理論を習ったことがないので失敗の原因がわからない方
  • 極上カトルカールを販売したい、とお考えの方
  • 色々な種類のカトルカールをご自身のお教室で教えたい方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Casa Ricaで学べること

  • 生地を分離させないとっておきの秘訣!
  • 4通りのカトルカールの焼き方(シュガーバッター共立て法、シュガーバッター別立て法、フラワーバッタ-法、ジェノワーズ法)
  • スタイリッシュな6種の極上カトルカールの作り方!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Casa Ricaの嬉しい特徴

  • 製菓理論に基づいた指導
  • オンラインレッスンは日本中、世界中どこからでもご受講可能
  • レシピを、ご自身のお教室でご使用可能(プロコースのみ)
  • レシピを、ご自信のカフェ、お菓子販売用にご利用可能(プロコースのみ)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講座で学べる
6種の極上カトルカールメニューのご紹介

フラワーバッター法
ブルーベリー&クリームチーズ
甘酸っぱい手作りブルーベリージャムとクリームチーズ生地で作るマーブル状のカトルカール。生地全体のしっとり感と、表面に散らしたクランブルのカリカリ感も楽しめる一品。
シュガーバッター共立て法
コーヒー&栗
ちょっぴりビターなコーヒー風の生地に栗の渋皮煮のやさしい甘さが程良いアクセントに。最もポピュラーな製法、シュガーバッター法で、生地を分離させない秘訣をお教えします。
シュガーバッター別立て法
ドライフルーツ&ホワイトチョコ
洋酒に漬け込んだドライフルーツとホワイトチョコレートが程よく調和され、食べ応えのあるカトルカール。ほろりとした食感を楽しめる別立て法はメレンゲの立て方がポイント!
フラワーバッター法
アプリコット&白ワイン
白ワインにつけこんた゛アプリコットの上品な甘さがクセになる!白ワイン香るオトナのカトルカール。フラワーバッター法でもくちどけ良く焼き上げる秘訣をお教えします。
シュガーバッター共立て法
プラリネ&キャラメル
ヘーゼルナッツプラリネと相性バツグンのキャラメルチョコでコーテイングしたナッツ好きにはたまらない一品。シュガーバッター法で卵とバターを分離させずに作ると驚くほどくちどけがよくなることを実感できる一品。
ジェノワーズ法
ウイークエンド・桜
桜の香りを楽しめる和テイストのカトルカール。ウイークエンド・シトロンを桜風味にアレンジしました。共立て法で口当たりが軽く、ふんわり食感を楽しめる一品。

ウイークエンド・シトロンに変更可
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

『スタイリッシュカトルカール講座』
体験会及び説明会


※焼成している間に、質疑応答、本講座のご案内をさせていただきます

この体験会は、『スタイリッシュカトルカール講座』が、どのようなレッスン形式で、どのような講師が教えてくれるのか?を実際に体験していただくための体験会です。

カトルカールの5通りの製法の一つ、オールインワン法で、くちどけの良い『抹茶とホワイトチョコのカトルカール』を焼いていただきます。

焼成時間中に『スタイリッシュ・カトルカール講座』について、詳しくご説明いたします。


【参加料】 
 
  通常 11,000円(税込み)→ 
    9,000
円(税込み) 
    ※公式LINEお友達特別価格

【参加方法】 
  zoomオンライン
  (マンツーマン)

【所要時間】
 約2時間

 
【お支払い方法】
銀行お振込み または PayPay


※単発レッスンではございません。その点をご理解の上、お申込みください。


講座受講者さまのご感想

家族に「お菓子を仕事にしたら?」と言われるように💗

大阪府 H.O.さま
受講前は、カトルカールが安定して作れず、成功と失敗を繰り返していました。特に乳化が難しく、同じ作り方でも分離したりダレたりして原因が分からずモヤモヤ・・。リカ先生のレッスンでは、失敗時の対処法を詳しく教えていただき、確実に美味しく仕上げるコツが身につきました。アーモンドパウダーで誤魔化すのではなく、根本的な解決法を知ることで見た目も味もお店レベルに!プレゼントすると「お店みたい」「販売はしてないの?」と言われ、家族から「お菓子を仕事にしたら?」と言われるほどに。確実に美味しいカトルカールを作りたい方に、このレッスンを強くおすすめします。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

再現性が高いお菓子が作れるように💗 

埼玉県 Y. C. さま
なんとなく目新しいスイーツないかなぁと思う中でふと目にしたなんかオシャレなカトルカール。これ美味しそうと思って申し込みました。 受講してみて、自分が知ってるつもりで細かいことを知らないことがはっきりわかったのと 再現性が高いスイーツができるようになったのはとても面白い体験でした。 温度管理とかやってなかった時は 偶然うまくいくことが多かったのかー、と改めて知った次第です。  自己流になってしまっているところをたくさん変化させることができたと思っています 。受講前は、なんとなくできるけど、いまいち決まらない感じでしたが、温度を意識すること、混ぜ方のタイミング、ちょっとしたコツを知ることで お菓子だけでなくパンを作ることも丁寧に扱うようになりました。ありがとうございました。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

よくある質問

  • Q
    オンライン体験会は初めてですが、大丈夫ですか?
    A
    はい、大丈夫です。スマホと、i-padまたはノートパソコンがあれば、ご参加いただけます。参加方法も事前にご案内します。またご希望があれば、オンラインミーティングルームのzoomへの事前のテスト入場も行っていますので、ご安心くださいね。
  • Q
    道具や材料などはどうなりますか?
    A
    材料と道具類は、ご自身でご用意をお願いしております。材料や道具の購入先が分からない方には、お伝えいたします。
  • Q
    体験会のキャンセルはできますか?
    A
    キャンセルはできませんが、お振替は可能です。
     ※お振替は一回のみとさせていただきます。
  • Q
    オンラインのコースレッスンを受講する場合も、全ての材料を自分で用意するのですか?
    A
    はい、道具と材料は、ご自身でご用意をお願いいたします。材料の種類、購入先等は、事前にご案内いたします。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

体験会お申し込み

スタイリッシュで
感動のくちどけを味わえる
カトルカールを
ご一緒に作りませんか?