このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

手づくりでしか
味わえない
甘さ控えめ ザクもち
米粉のカヌレ

大人女性のためのプレゼントしたくなるお洒落なお菓子教室

Casa Rica
(カーサ・リカ)へ
ようこそ!

 バタースイーツ研究家による

         米粉カヌレ
       オンラインレッスン
           2024年1月生(0期生)終了

           2024年7月生(1期生)終了
           2025年7月生(2期生)募集中

 米粉カヌレをおいしく焼けるコツを
 しっかりお教えします!

こんな方にオススメです

  • カヌレを作るのが大好きで米粉のカヌレにも興味がある方

  • 短時間でカヌレが焼けるようになりたい方

  • プレゼントしたくなる米粉カヌレを作れるようになりたい方

  • 小麦アレルギーがあってカヌレを食べるのは諦めていた方

  • お菓子教室のメニューに米粉カヌレを取り入れたい方

  • カフェメニューに米粉カヌレを取り入れたい方

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

米粉カヌレレッスンで
叶うメリット

  • 美味しい米粉カヌレが、約2時間で焼けるようになります

  • プレゼントしたくなる可愛い米粉カヌレが作れるようになります

  • カヌレを焼くのは苦手!な意識がなくなります

  • お店でカヌレを買わなくて済むようになります

  • 小麦アレルギーがあっても安心してカヌレを作って食べることができるようになります

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

【Lesson1】
焦がしバター

【Lesson2】
チョコレート

【Lesson3】
りんご

【Lesson4】
黒胡麻

【Lesson5】
白あん和三盆

【Lesso6】

講座ご受講者様のお声

色々なテイストのカヌレが焼けるようになり販売も予定しています
 
大阪府 H.J.さま(プロコース卒業生さま)
カヌレを焼くのは初めてでしたが、美味しい米粉カヌレが焼けるようになりました。膨らみ過ぎた時の対処方法も、学ぶことができました。色々なテイストの米粉カヌレが焼けるようになり、販売の予定もしています。後のフォローも丁寧にしていただいて、受講して良かったです。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

職場や友人に喜んでもらえて笑顔が見れるのが嬉しい
 
広島県 C.K.さま(卒業生さま)
講座を受けるまでは、カヌレを作ったことも、食べたこともありませんでした。受講してからは、米粉カヌレを作って、職場や友人にお裾分けをするようになりました。喜んでもらえて笑顔が見れるのが嬉しくて、受講して良かったです。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

お店には売っていない華やかな飾りのカヌレが作れるようになり大満足
埼玉県 A. I.さま(卒業生さま)
焼きムラがなくきれいに、食感は外はカリッと、中はモチッとしたカヌレが焼けるようになりました。また、季節感のある味と、お店には売っていない華やかな飾り付けのカヌレが作れるようになり大満足でした。米粉なので1日休ませる必要がなく、時短で出来るので、プレゼントしたい時に気楽に作れそうです。職場のお友達から、大きくて食べ応えがあり、美味しいと大好評だったので、また作って持って行きたいと思います。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

お店のより美味しい!と褒めてもらいました👍

50代 R.K.さま (体験会受講生さま)
体験会の黒糖カヌレ、美味しくて、もう何回も焼いています🙌 「お店のカヌレよりも美味しい」と褒めてもらいました💛 体験会で、こんな美味しいものを教えてもらえて、本当にありがとうございました😊
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

『米粉カヌレコース講座』
マンツーマン体験レッスン&説明会

【体験料】15,000円(税込)
【参加方法】zoomオンライン 


米粉で作る、黒糖カヌレを、体験会で実際に作っていただきながら、どのようなコースレッスンなのか?を体験していただきます。

よくあるご質問

Qオンラインのズーム機能を使うのは初めてですが、大丈夫ですか?
A.はい。スマホ、i-pad、またはノートパソコンがあれば、ご参加いただけます。ご参加方法も事前にご案内します。またご希望があれば、オンラインミーティングルームzoomへの事前のテスト入場もさせていただきますので、ご安心ください。

Qカヌレ型は持っているものを使ってもいいですか?
A.お持ちの型と、おすすめの型と、万が一、材質やサイズが異なる場合は、上手く焼けない可能性があります。おすすめの型をご用意いただくことをおすすめいたします。(お申込み後、おすすめの型をご案内いたします。)

講師プロフィール

田村里夏(たむらりか)
1965年生まれ。大阪府吹田市出身
上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業
ル・コルドンブルー東京校基礎講座修了
ル・コルドンブルーマドリード校中級・上級講座修了
ル・コルドンブルー製菓ディプロマ取得

幼少の頃から、母の手作りのパンやお菓子を食べて育った私は、自然とお菓子作りに興味を持ち始め、お菓子作り歴はかれこれ約40年。

子育てがひと段落した50歳の時にル・コルドンブルーで製菓を一から学ぶことを決意。
基礎講座をル・コルドンブルー東京校で学び、中級・上級講座はル・コルドンブルーマドリード校(スペイン)へ単身留学。
9が月かけて中級・上級を修了・卒業し、念願のル・コルドンブルー製菓ディプロマを取得。



大切な人を笑顔にできるお菓子を、多くの女性に作れるようになっていただきたい想いで、2017年5月、自宅でお菓子教室Casa Rica(カーサ・リカ)をオープン。

現在は、バタースイーツに特化した『スタイリッシュカトルカール講座』、『米粉のカヌレコース講座』を開講中。


*Casa Rica(カーサ・リカ)とは、スペイン語で、『豊かな(又は美味しい)家』という意味。 美味しいお菓子で豊かな気持ちになれる家(教室)でありたい、という想いを込めています。

                           
【資格】
食品衛生責任者
菓子製造許可取得
スペイン語検定DELE B1取得
エレクトーン指導・演奏5級取得
ホームヘルパー2級取得

最後に貴女にお伝えしたいこと

貴女の手作りのお菓子は、みんなを笑顔にできます💗

コミュニケーションを円滑にすることができたり・・・。
人間関係を良好にしたり・・・。
大切な人を喜ばせてあげられたり・・・。

寂しい思いをしている人や、落ち込んでいる人を、元気にしてあげられたり・・・。
お祝いの席を一層盛り上げることができたり・・・。

日々の様々なシーンで、手作りのお菓子は、魔法のような力を発揮してくれます。


そんな魔法のような力を持ったお菓子を、とびきり美味しく作れるようになってほしい!という想いで、教室を続けています。


お菓子作りが、そしてカヌレ作りが大好きな貴女と、画面越しにお目にかかれますことを楽しみにしております。
                      Casa Rica 田村里夏
プレゼントしたくなるお洒落なお菓子教室 Casa Rica